台中第二市場は食堂も多く台中では必ず来たい場所の一つです。市場の外側を歩いていて一際行列が絶えないお店がありました。ふわっと良い香りがする、しかしくどくない香りでとても色気を感じる「王記菜頭粿糯米腸」

 

7時頃に台中第二市場に着くと眠りからとっくに覚めている店、まだ覚めていない店があり、「もう寝た店」もあるという24時間どこかしら開いているのがすごい市場です。朝に台湾のソウルフードである魯肉飯を頂こうとしたものの、残念ながら定休日だったというショックを隠しながら、それ以上に色気を感じるお店を見つけるのは特に決めていない旅の醍醐味の一つでもあります。

 

狭いブロックで一際色気を感じる「王記菜頭粿糯米腸」は地元の人しか来ないようないわばローカルのご飯。地元の人に混じって食べるのがやっぱり旅の醍醐味の一つです。

 

大根餅の他、スープ類、腸詰がメインの店舗で「大根餅、もち米の腸詰、卵焼き」のセットもあります。

 

台湾式のあっさりとした大根餅で醤油膏と梅ソースが付けられている、これぞローカルフードと言うべき朝ごはんです。
大根餅と一括りで言っても日本でよく食べられているのはエビや肉の旨味が入った香港式のものがほとんど。
あっさりした台湾式はあまり見ることがありません。プルプルとした食感があり、大根の旨味と相まって旅館で食べる
朝ごはんを思い出すようななにかを感じます。

 

一緒に頂くのは総合湯。いわゆる全部入りのスープですが肉団子、魚団子、おでんのタネのような具に加えて豚の血が入っているやさしいスープです。台湾では朝もスープ、昼もスープ、夜もスープというくらい好きだと勝手に思っているほどどこでもスープが多くあります。

 

この店のすごいところが「車道に椅子がある」ところ。
テーブルこそ歩道らしいところに置いてありますが、椅子は完全に車道に出ており、背中側をバイクが通ったり停められたりとカオスな場所です。ただ日常茶飯事だけに危険はありません。
アジアのたくましさを感じる朝ごはんも旅の醍醐味です。

ごちそうさま。